ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

0から始めるアラフォー母のアウトドア

インドア派アラフォーママです。子供の頃、連れて行ってもらっていたキャンプの良さを我が子にも経験させてあげたくてキャンプデビューを夢見て3年目。問題はキャンプに気乗りしない夫。なんとかその気にさせてキャンプデビューしたいと考えていますが…さてどうなることやら。

次の3連休、淡路島で…

   

昨夜、初めてエキスポシティに行ってきましたリンゴンです。
以前、旦那さんとエキスポシティに遊びに行ったことのある子供たちが
またニフレルに行きたいと言うもので連れて行きましたが・・・
なかなか非日常な空間というか
既存の動物園とは違う楽しみがある反面、
動物たちはこの住環境をどう思っているのか
などなど考えちゃいました。
何はともあれ子供は楽しんでくれたし、
私もショッピングモール新規開拓できたし、
楽しかったです。
子連れでじっくりショップを巡ることができませんでしたので
次は1人で訪れ、ショップをチェックしたいと思っています。

…なんて書くと手ぶらで帰宅した感じですが、
今日から使える2017年ダイアリーとか
ドライフルーツを久々のPLAZAでgetしたほか
こんなフリーカップも買っちゃいました。

次の3連休、淡路島で…
バンブーファイバー素材で扱いやすいのですが
子供の手にはちょっと大き目。
大人のおつまみ入れにしたり
ペーパーナプキンとカトラリーをいれたりしたいと思います。

ちなみに次回、来週当たりw、
ロンハーマンにあった感じの良いブランケット
(AlbiのA&Fで見たのと一緒かな?)や
スマイルの描かれた電球型ランプ
こんな感じの↓パクリっぽい商品www

700円→400円に値下がりしていたのが
もう一声値下がりしていないかチェックしに訪れたいと思います。


さて、運動会シーズン真っ盛りで
何かとイベントの多い秋ですが、
来週は3連休がありますね。
やってきますねー。
皆さん、もう計画されていらっしゃるんだろうなぁ。

かくいう我が家もお出かけ予定ですが・・・
残念ながらキャンプではございません。
実家に帰省し、父の古希をお祝いしてまいりますYO。
旦那さんのお許しが出れば
子供の頃に連れて行ってもらっていたあのアウトドアショップや
気になるあのキャンプ場を下見してきたい・・・
ところですが、どうなることやら。


ちなみに我が家も大好きな淡路島のイングランドの丘
3連休にこんなイベント、あるそうです。

次の3連休、淡路島で…

ノルディスク ヴィレッジ←憧れのテントが村規模で出現!?
パパのためのアウトドア講座←初心者には有り難い!ママでもOK?
えいごであそぼ ミニステージショー←我が子、大好きですw
カゴメ アウトドアクッキング←スキレットでトマトパッツァって!?

次の3連休、淡路島で…
淡路牛をふるまってくれ
有料でジューシーなソーセージを食べることができ
もちろんビール販売もあったりして←パパが飲むかママが飲むかジャンケンだね
シャボン玉に
風船に
お菓子に
キャンドル作りに←我が家もキットを購入し作ったことあるけど楽しいYO!
オカリナコンサートに・・・
子供も大喜び間違いない!!


ぜひ行きたい!!
けれど、予定が~(>_<)
帰省が~( ;∀;)

見てみたかったな、ノルディスク ヴィレッジ!!






同じカテゴリー(★つれづれ)の記事画像
イメトレ、イメトレ。
明日はキャンプ( *´艸`)
大掃除からの発掘からの準備
ALBI大阪へ行ってきた♡
DMに誘惑される、の巻
積んでみて。
同じカテゴリー(★つれづれ)の記事
 イメトレ、イメトレ。 (2017-05-21 16:49)
 ひっそり、こそっとこの場所へ(blog再開) (2017-05-14 11:32)
 明日はキャンプ( *´艸`) (2016-10-28 19:57)
 大掃除からの発掘からの準備 (2016-09-19 14:49)
 ALBI大阪へ行ってきた♡ (2016-09-18 18:20)
 DMに誘惑される、の巻 (2016-09-14 05:47)



この記事へのコメント
おはようございます。
エキスポシティ行った事ありますがニフレル2時間待ちだったので諦めました
(^_^;)子供達は、喜ぶでしょうね~
広くて芝生もあって空いた頃にもう一度行きたいです(*≧∀≦*)

けんちゃんママけんちゃんママ
2016年10月01日 09:36
こんにちは。

お、なかなかいいカップですね。
柄もさることながら、文字を読んだら・・・w

>大人のおつまみ入れにしたり
>ペーパーナプキンとカトラリーをいれたりしたいと思います。

コテコテ男子のワタシにはなかなか思いつかない使い方デスネ ^^;
どうもコテイカンネンにとわられとるなワシ(逝)

しっかし全ての熊幕が設営されるとわ ^^;
さぞかし壮観でしょうなぁ・・・
あ、でも淡路牛先着 200名の方が優先順位高いかも(爆)

GRANADAGRANADA
2016年10月01日 10:49
こんにちは

淡路牛のふるまいって大判振る舞いですね~
おまけにビール販売って、必ず購入してしまう仕組みですね♪

夫の実家が淡路島なのでよく行くのですが、帰省がメインなのでこういう施設はあまり行ったことがないんです。
楽しそうで一度行ってみたいなぁ。

へいちゃんへいちゃん
2016年10月01日 12:41
けんちゃんママさん。
コメントありがとうございます!
我が子も最初に行った際はすごい人の多さだったみたいです。
同行してくれた主人の姉が
並ばなくて済むように予め時間指定のチケットを
購入してくれていたようで良かったみたいですが。
まだ休日だと並ぶのですかね?
昨日は17時過ぎに行きましたがガラガラでした。
ちょっとした乗り物に広場、子供は楽しいですよね。

リンゴンリンゴン
2016年10月01日 16:55
GRANADAさん。
コメントありがとうございます!
そうなんです、この文字を気に入り
購入しました。1つだけw

ノルディスクの全てが見られるなんて
本当に行ってみたかったです。
ノルディスクに限らず、
メーカーさんお展示会、行ってみたいんです( *´艸`)

淡路牛のふるまい、
行列しそうですよね。
私も優先順位としてはコチラが先かな。
もしくは自分は並ばず
旦那さんに並んでもらうか(^^;

リンゴンリンゴン
2016年10月01日 16:58
へいちゃんさん。
コメントありがとうございます!
すごいですよね、“ふるまい”って。
ごちそうしてくれるなんて!!
もし行ったなら、お肉に並んで
ビール買って、ソーセージも買って・・・
目に見えますね(;・∀・)

旦那さん、淡路島がご実家なんて
良いですねぇ~。
食べ物も美味しいし、
風光明美だし。
我が家は春に淡路島牧場に行きましたが
乳しぼりとか子供はとても楽しんでいましたよ~。

リンゴンリンゴン
2016年10月01日 17:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
次の3連休、淡路島で…
    コメント(6)