クーラーボックスはDAIWAにしました。
先日、キャンプの行先を家族の夕食時に発表したところ、
早速路線図を確認し始めた旦那さん。
「おぉ!ここに寄って行こう!」
などと違う意味でキャンプを楽しみにしてくれている姿に
「ま、方向は違うようだけど、楽しみにしてくれて良かったわー」
と安心しているリンゴンです。
続々と楽天スーパーSALEから届いたお品の中でも
1番の高額商品www
コレ。

DAIWA クーラーボックス ライトトランク IV VSS3000RJ
正直、値段的にポチッとする際は勇気が要りましたけど…
でもキャンプ、デイキャンプ、運動会など
きっと活躍するに違いないアイテム!
妥協をせず選んだ結果です。
しかし、本当に悩みました。
悩んでいたときの記事↓
http://ringoncamp.naturum.ne.jp/e2782252.html
きっと悩んでいる方も多くいらっしゃるのでは?と推察します。
だってこのキャンプもしたことのない私の
へなちょこクーラーボックス選びの記事に多くの方々に
アクセスいただき、そして検索ワードでも上位なんですもの!
各ご家庭により条件面が違うと思いますが
我が家がこちらのクーラーボックスにした理由は
1.保冷力が素晴らしい!・・・らしい
2.保冷力レベルと容量サイズ30Lが求めている条件に一致
3.ピックアップした中ではやや軽量&コンパクトだった
そんなところです。
今回ばかりはいつもの「コンパクト&軽量」の選考重要項目よりも
なんといっても「保冷力」重視!!第一!!
子供も小さいし、
初心者ゆえに保冷力が低くて食品が傷んで
「不測の事態(食あたりで倒れるとかw)」なんて起こったりしようものなら
パニックになると思うんですよね(-_-;)
なのでそうしたリスクを極力減らしたくて←心配性。
とにかく十分すぎる保冷力のものを購入しました。
ちなみにサブで20Lくらいのを後々買おうと思っています。
そこそこの保冷力の。
アメリカンブランドのカッコよさも捨てがたかったけれど、
細部の使い心地(蓋が両面から開くとか水抜き)とか
容量(30Lサイズ前後の)の希望と保冷力の希望がマッチしなくて…
アメリカンブランドの良いなって思うのは
どれも大きなサイズで重たく。
結果、SHIMANOとDAIWAに絞られました。
ここまで絞るともう大きな違いはないように思えて
最後は自分の好きなデザインかどうか、で決めました。
DAIWAに。
えぇ、自分でもオーバースペックだってわかっていますが(;´・ω・)
でも安心したかったんですー。

底面はこんな感じ。

水抜き。


蓋は両面開き。
過剰サービスかと思いきや、釣りには便利な機能のようです。
キャンパーには…わかりません。きっと便利?

中はこんな感じ。
トレー付き。
底は溝がある感じ。
水切れを良くするためでしょうか?
素人すぎてわかりません。
トレーに乗っているのは付属の肩紐です。

真空パネルということで厚みがあります。
まだ使ってはおりませんが、
とりあえず重さ6.4kgは意外といけました。
あとは荷物を入れて私が担げるか、ですね。
担げなければキャリーを買おうと思いますwww
早速路線図を確認し始めた旦那さん。
「おぉ!ここに寄って行こう!」
などと違う意味でキャンプを楽しみにしてくれている姿に
「ま、方向は違うようだけど、楽しみにしてくれて良かったわー」
と安心しているリンゴンです。
続々と楽天スーパーSALEから届いたお品の中でも
1番の高額商品www
コレ。

DAIWA クーラーボックス ライトトランク IV VSS3000RJ
正直、値段的にポチッとする際は勇気が要りましたけど…
でもキャンプ、デイキャンプ、運動会など
きっと活躍するに違いないアイテム!
妥協をせず選んだ結果です。
しかし、本当に悩みました。
悩んでいたときの記事↓
http://ringoncamp.naturum.ne.jp/e2782252.html
きっと悩んでいる方も多くいらっしゃるのでは?と推察します。
だってこのキャンプもしたことのない私の
へなちょこクーラーボックス選びの記事に多くの方々に
アクセスいただき、そして検索ワードでも上位なんですもの!
各ご家庭により条件面が違うと思いますが
我が家がこちらのクーラーボックスにした理由は
1.保冷力が素晴らしい!・・・らしい
2.保冷力レベルと容量サイズ30Lが求めている条件に一致
3.ピックアップした中ではやや軽量&コンパクトだった
そんなところです。
今回ばかりはいつもの「コンパクト&軽量」の選考重要項目よりも
なんといっても「保冷力」重視!!第一!!
子供も小さいし、
初心者ゆえに保冷力が低くて食品が傷んで
「不測の事態(食あたりで倒れるとかw)」なんて起こったりしようものなら
パニックになると思うんですよね(-_-;)
なのでそうしたリスクを極力減らしたくて←心配性。
とにかく十分すぎる保冷力のものを購入しました。
ちなみにサブで20Lくらいのを後々買おうと思っています。
そこそこの保冷力の。
アメリカンブランドのカッコよさも捨てがたかったけれど、
細部の使い心地(蓋が両面から開くとか水抜き)とか
容量(30Lサイズ前後の)の希望と保冷力の希望がマッチしなくて…
アメリカンブランドの良いなって思うのは
どれも大きなサイズで重たく。
結果、SHIMANOとDAIWAに絞られました。
ここまで絞るともう大きな違いはないように思えて
最後は自分の好きなデザインかどうか、で決めました。
DAIWAに。
えぇ、自分でもオーバースペックだってわかっていますが(;´・ω・)
でも安心したかったんですー。
![]() ダイワ クーラーボックス ライトトランク IV VSS3000RJ |

底面はこんな感じ。

水抜き。


蓋は両面開き。
過剰サービスかと思いきや、釣りには便利な機能のようです。
キャンパーには…わかりません。きっと便利?

中はこんな感じ。
トレー付き。
底は溝がある感じ。
水切れを良くするためでしょうか?
素人すぎてわかりません。
トレーに乗っているのは付属の肩紐です。

真空パネルということで厚みがあります。
まだ使ってはおりませんが、
とりあえず重さ6.4kgは意外といけました。
あとは荷物を入れて私が担げるか、ですね。
担げなければキャリーを買おうと思いますwww
ALL WEATHER BLANKET
From USA でkelltyのポールが届いたよ。
決めた。発注した。
楽天ポイント失効前に寝床を確保!①
100均で調達してきたもの!
Helinox コットワン コンバーチブル
From USA でkelltyのポールが届いたよ。
決めた。発注した。
楽天ポイント失効前に寝床を確保!①
100均で調達してきたもの!
Helinox コットワン コンバーチブル
この記事へのコメント
こんばんわ❗️
新しいクーラーボックス、ピカピカで羨ましい✨
ダイワって初めて聞いたので調べてみたいと思います
うちのスチベルは、シールだらけになっちゃってますw
新しいクーラーボックス、ピカピカで羨ましい✨
ダイワって初めて聞いたので調べてみたいと思います
うちのスチベルは、シールだらけになっちゃってますw
こんばんはー(*^^*)
私はシマノにしましたが、本当に保冷力が素晴らしい!
なぜもっと早くに買わなかったのかと思うくらいでした
そして、両開きは非常に便利です!
使ってみると便利さを実感しますよー(^^)
うちのは、手を離すと勝手に閉まってくれるんですが、ダイワも出来るのでしょうか?
子どもの閉め忘れが無くなりました(^^;
30リットルは満ぱい詰めても私一人で運べるので、丁度いいと思いますよ(^^)
これより大きいと持てません
私はシマノにしましたが、本当に保冷力が素晴らしい!
なぜもっと早くに買わなかったのかと思うくらいでした
そして、両開きは非常に便利です!
使ってみると便利さを実感しますよー(^^)
うちのは、手を離すと勝手に閉まってくれるんですが、ダイワも出来るのでしょうか?
子どもの閉め忘れが無くなりました(^^;
30リットルは満ぱい詰めても私一人で運べるので、丁度いいと思いますよ(^^)
これより大きいと持てません
こんばんは、我が家も同じものをスーパーセールで購入しました。保冷力は実験していないので未知数ですが、きっと物は間違いないでしょうね(^∇^)
デイキャンプや一泊でのキャンプや旅行しかしない我が家にはOverspecなんですが長く使える物をと思い購入しました。
高価なものだけに盗難には気をつけたいですね^_^;
デイキャンプや一泊でのキャンプや旅行しかしない我が家にはOverspecなんですが長く使える物をと思い購入しました。
高価なものだけに盗難には気をつけたいですね^_^;
あんみつさん。
こんにちわ。
コメントありがとうございます。
新しいクーラーボックス、しかも白なのでピカピカが
気持ち良すぎて、キャンプに持って行きたくないかも!?
今はまだ子供に触らせるのも禁止していますwww
スチベルをシールでカスタマイズされているのですか。
それも素敵ですね~。
このクーラーボックスもシンプルなので
そうした楽しみがあるかもしれません♪
こんにちわ。
コメントありがとうございます。
新しいクーラーボックス、しかも白なのでピカピカが
気持ち良すぎて、キャンプに持って行きたくないかも!?
今はまだ子供に触らせるのも禁止していますwww
スチベルをシールでカスタマイズされているのですか。
それも素敵ですね~。
このクーラーボックスもシンプルなので
そうした楽しみがあるかもしれません♪
だいずさん。
コメントありがとうございます。
これ、買う勇気を持てたのは
間違いなくだいずさんのおかげです(人''▽`)
本当にありがとうございます。
両開き機能以外に勝手に閉まる機能もあるのですか、シマノ!
そ、それは…ないかも?
確認しておきます。
子供が小さいと、その機能、かなり必要な気がします。
だって我が家の冷蔵庫、しょっちゅう開けっ放しにされていて
ピーピーお知らせされているから(^^;
コメントありがとうございます。
これ、買う勇気を持てたのは
間違いなくだいずさんのおかげです(人''▽`)
本当にありがとうございます。
両開き機能以外に勝手に閉まる機能もあるのですか、シマノ!
そ、それは…ないかも?
確認しておきます。
子供が小さいと、その機能、かなり必要な気がします。
だって我が家の冷蔵庫、しょっちゅう開けっ放しにされていて
ピーピーお知らせされているから(^^;
mihinatoさん。
コメントありがとうございます。
おぉぉぉ!
同じくスーパーセールでgetされましたか!
使うのが楽しみですね。
保冷力には最大級の期待をしていますwww
と、盗難…
全く考えていませんでした。
抱えて寝るか(;´・ω・)
コメントありがとうございます。
おぉぉぉ!
同じくスーパーセールでgetされましたか!
使うのが楽しみですね。
保冷力には最大級の期待をしていますwww
と、盗難…
全く考えていませんでした。
抱えて寝るか(;´・ω・)
こんにちは~
いいクーラーボックスですね~(*^.^*)
家のは、コストコで何年か前に買った
イグルーのクーラーボックスでとにかくデカイ!場所を取るので考え中ですがお値段がね~(^_^;)
いいクーラーボックスですね~(*^.^*)
家のは、コストコで何年か前に買った
イグルーのクーラーボックスでとにかくデカイ!場所を取るので考え中ですがお値段がね~(^_^;)